国際活動評価 シチズン賞特別賞に高山さん
長年カンボジアで地雷処理や復興支援を続ける高山良二さん(67)=愛媛県砥部町=が、社会に感動を与えた市民に贈られる「第25回シチズン・オブ・ザ・イヤー(シチズン賞)」の特別賞を受賞した。NPO法人「国際地雷処理・地域復興支援の会」(松山市)の理事長も務める高山さんは「新たな気持ちで活動を続けていきたい」と話している。
高山さんは陸上自衛隊員だった1992年に地雷処理などの国連平和維持活動(PKO)でカンボジアを訪れた縁で、退官後の2002年から現地で活動。雇用創出のため現地住民を指導し、地雷探知員として住民自ら地域に貢献できる仕組みをつくるなどし、11年に支援の会を設立した。
賞の選考では、日本国内で開催した地雷処理活動の写真展など、支援の輪を広げる活動も評価された。